株で損した事と時給が上がった事。時給換算してみた。
スポンサーリンク
昨日の3時終了前にカラ売りをしてしまった。
今朝起きた時に、ダウが少しだけ下がっていたので安心していたのだが、前場が始まってみれば何故か日経平均が上げて始まり、当然カラ売りした銘柄も高く始まってしまいいきなりマイナスになっていた。
その額7万円。
またやっちまった。
いつもの事だが、毎度頭にくる。
なんでダウが下がっているのに、日経が上がるんだ。
円安だからか?
訳が分からず、固まった。
一旦買い戻すことも考えたが、どうでもよくなりほっといた。
そしたらだんだん下げ始め、午後2時ごろにはマイナス2万円までに回復した。
もう少しだと思い見守っていたら、今度は上がり始めついにマイナス5万円になってしまった。
そして我慢できずに処分した。
マイナス5万円
大きな損失だ。
がっかりだ。
何も言えない、と言うか株に関してはもう書きたくない。
内職の話でもしよう。
今は朝5時に起きると内職を始めている。
夜10時過ぎには寝ているので、5時前に目が覚めてしまうから内職をしている。
7時の朝食までやって、その後は9時前までやると1日のノルマが終わる。
だいぶ仕事に慣れてきたので、早く組み立てができるようになり3時間ほどで終わらせることができるようになった。
前は4~5時間かかっていたから、だいぶ早くなった。
時給換算にすればかなり上がったと思う。
43000÷(20日×3時間)=716.円
よしよしだいぶ最低時給にも近づいてきたな。
もう少しスピードを上げれば時給1000円ぐらいも夢じゃないな。
ちょっとキツイかもしれないか。
まあ無理は良くないな。
できる範囲で頑張ろう。
この調子ならもう少し仕事を増やしてもいいが、そんなにはやりたくはないのでこのままでいいや。
4月からは少し給料が増えるみたいなので期待している。
さあ明日は金曜日だ。
平日最後の日を損失で終わらせたくはない。
どうしようかと悩んでいる。
少しでも取り返したいものだ。
スポンサーリンク