勇気や希望をくれたヒーローたち
先ほど書いた記事で、小学校時代を思い出して泣いてしまいました。
悲しい思い出はいつまでも心に残ってしまうので困ります。
久しぶりに涙が流れてしまいました。
年をとると涙もろくなってダメですね。
しかし、楽しい思い出もあります。
たとえプレゼントをもらったことがなくても、テレビから勇気や希望をもらっていました。
それは当時放送されていたロボットが活躍するドラマです。
例えばこれ

レッドバロンです。
このロボットのドラマも夢中になって見ていました。
突然いなくなってしまった彼女のことで、悲しくてやりきれない時に、
それを忘れようと始めは見ていたのですが、やがてそれらが自分に勇気と希望をくれるようになっていました。
その他にも「キカイダー」や「グレートマジンガー」「マッハGOGOGO」なども夢中になって見ていました。
それらを見ている間は、集中していて他からの声や音も聞こえず、よく注意されていました。
話しかけられても気が付かないほどでしたから。
でもやはり、一番のヒーローは「マジンガーZ]です。
それ以上のものは見当たりません。
それも彼女との思い出もあるからかもしれませんが。
4年前、家電量販店で働いていた時、帰りに駅ビルのおもちゃ売り場へ行ったときに、マジンガーZのフィギュアを見つけました。
思わず見とれてしまいました。
それは金属でできた物で、高さが10センチぐらいありました。
迷いました。
買おうか買うまいかと。
結局買わなかったのですが。
本当に迷いました。
子供の頃、欲しくて欲しくて仕方なかったものですから。
その時も、勤めていた家電量販店の仕事が嫌で嫌で辛かったものでしたから、そのマジンガーZを見た時にあの頃の様に、自分に勇気をくれるのではないかと思い迷ってしまったのです。
しかし悲しい事に、もうあの頃のような憧れが薄れてしまっていたのです。
あの頃、もし本当にプレゼントで「超合金マジンガーZ]をもらう事が出来ていたら、あの時、彼女のヒーローになれたのではないかなんて思ってしまいました。
いけません!また潤んできてしまった!
やっぱり、買わないで良かった。
辛い思い出は、忘れたほうがいいですね!
過去を思っても何もできませんからね。
これからの事を思って生きなければ!
あの孤独だった小学生時代、いろんなヒーローに助けられました。
大人となった今は、誰かのヒーローにならなければいけないのでは?と思っています。
そういう生き方ができればいいのですが。
もう「マジンガーZ」はいりません。
助けてもらう時は、過ぎたのですから。
悲しい思い出はいつまでも心に残ってしまうので困ります。
久しぶりに涙が流れてしまいました。
年をとると涙もろくなってダメですね。
しかし、楽しい思い出もあります。
たとえプレゼントをもらったことがなくても、テレビから勇気や希望をもらっていました。
それは当時放送されていたロボットが活躍するドラマです。
例えばこれ

レッドバロンです。
このロボットのドラマも夢中になって見ていました。
突然いなくなってしまった彼女のことで、悲しくてやりきれない時に、
それを忘れようと始めは見ていたのですが、やがてそれらが自分に勇気と希望をくれるようになっていました。
その他にも「キカイダー」や「グレートマジンガー」「マッハGOGOGO」なども夢中になって見ていました。
それらを見ている間は、集中していて他からの声や音も聞こえず、よく注意されていました。
話しかけられても気が付かないほどでしたから。
でもやはり、一番のヒーローは「マジンガーZ]です。
それ以上のものは見当たりません。
それも彼女との思い出もあるからかもしれませんが。
4年前、家電量販店で働いていた時、帰りに駅ビルのおもちゃ売り場へ行ったときに、マジンガーZのフィギュアを見つけました。
思わず見とれてしまいました。
それは金属でできた物で、高さが10センチぐらいありました。
迷いました。
買おうか買うまいかと。
結局買わなかったのですが。
本当に迷いました。
子供の頃、欲しくて欲しくて仕方なかったものですから。
その時も、勤めていた家電量販店の仕事が嫌で嫌で辛かったものでしたから、そのマジンガーZを見た時にあの頃の様に、自分に勇気をくれるのではないかと思い迷ってしまったのです。
しかし悲しい事に、もうあの頃のような憧れが薄れてしまっていたのです。
あの頃、もし本当にプレゼントで「超合金マジンガーZ]をもらう事が出来ていたら、あの時、彼女のヒーローになれたのではないかなんて思ってしまいました。
いけません!また潤んできてしまった!
やっぱり、買わないで良かった。
辛い思い出は、忘れたほうがいいですね!
過去を思っても何もできませんからね。
これからの事を思って生きなければ!
あの孤独だった小学生時代、いろんなヒーローに助けられました。
大人となった今は、誰かのヒーローにならなければいけないのでは?と思っています。
そういう生き方ができればいいのですが。
もう「マジンガーZ」はいりません。
助けてもらう時は、過ぎたのですから。
- 関連記事
-
- いい歳をして、こんなものが好きです。 (2017/12/14)
- 勇気や希望をくれたヒーローたち (2017/12/13)
- 無職は脱したけれど... (2017/12/03)
☆彡