雪の降る日は炬燵で仕事
今日からもう出勤しなくていいので助かる。
外は雪が降り始めて来た。
こんな日に車で出勤していたら帰れなくなりそうだ。
しかし、運がいい。よりによってクビとなり内職になった最初の日が雪になるとは。
だから今は、炬燵でぬくぬくしながら作業をしている。
好きな時にできて好きな時に休めるのがいい。
それにいつやってもいいのだから、金曜日に持ち帰ってきた部品は既に土日でその一箱を終わらせてしまった。
そして今日はもう残り一箱の3分の1を終わらせている。
このペースなら明日で終わってしまい金曜日まで仕事がなくなってしまうことになる。
もしかしたら1週間で6箱はいけるのかもしれないな。
でも、そんなにしたくはないのでマイペースを保てる4箱ぐらいにしておこうと思った。
今はラジオを聞きながら炬燵でゴロゴロしている。
窓の外は結構雪が降ってきている。
たまには雪の降るのを、こうやってぬくぬくして見ていることも楽しい。
無職の時はそんなに楽しくはなかったが、仕事をして稼ぎながらぬくぬくして見られるから最高だ。
雪よ、もっとふれ、もっとふれ!
なんかワクワクしてきたな。小学生の頃もこんな気分だったような気がするが、どうだったんだろう?
さて午後は株の動きでも見ながらまたゴロゴロぬくぬくして過ごすことにする。
今は、こんなことでも幸せを感じる事ができるようになった。
年をとったからなのだろうか?
- 関連記事
-
- 最後の給料明細が届いた (2018/01/27)
- 雪の降る日は炬燵で仕事 (2018/01/22)
- 1か月半でパートおじさん 終了! (2018/01/19)
☆彡