トリック劇場版の村から陣馬山へ登ってきた
そこへは8月に行ったが、今日はこの前と違うコースを登るのが目的だった。
車で1時間ぐらいかかった。
車を停めた場所は佐野川集落という日本の里100選に選ばれている所だ。
そのすぐ近くには、トリック劇場版でロケに使った場所が何か所かある。
その一つがこの神社だ。

ここで仲間由紀恵演じる山田奈緒子が神様だと演じた。
映画では糸節村の神社だった。
もう16年も前になるんだな。2002年上映だから。
そして陣馬山へ登ってきた。
そのコースは10年ぶりだった。
最初から登りがキツクてまいったが、なんとか登れた。
登山道は10年前と全然変わっていなかった。
あの頃は陣馬山まで50分ほどで登っていた。(地図に載っている平均登山時間は1時間10分)
さすがに手術後と10年の年月で体力が弱くなっている。
1時間30分かかった。

この馬の像はかなり古い、自分が小学生だった時にもあった。
かなり人気の山なので人がたくさんいた。
周りの山も紅葉していてきれいだった。

30分ほど休んで来た道を戻った。
お昼過ぎに帰ってきたが、渋滞はなかった。
3連休なのに珍しい。
みんなどこへ行ってしまったのだろうか?
明日も天気が良ければまた近くの山へでも行ってこようと思っている。
やっぱり気分転換とストレス解消には山がいい。
一応、無職でもそれなりにストレスはあります。
すいません。
車で1時間ぐらいかかった。
車を停めた場所は佐野川集落という日本の里100選に選ばれている所だ。
そのすぐ近くには、トリック劇場版でロケに使った場所が何か所かある。
その一つがこの神社だ。

ここで仲間由紀恵演じる山田奈緒子が神様だと演じた。
映画では糸節村の神社だった。
もう16年も前になるんだな。2002年上映だから。
そして陣馬山へ登ってきた。
そのコースは10年ぶりだった。
最初から登りがキツクてまいったが、なんとか登れた。
登山道は10年前と全然変わっていなかった。
あの頃は陣馬山まで50分ほどで登っていた。(地図に載っている平均登山時間は1時間10分)
さすがに手術後と10年の年月で体力が弱くなっている。
1時間30分かかった。

この馬の像はかなり古い、自分が小学生だった時にもあった。
かなり人気の山なので人がたくさんいた。
周りの山も紅葉していてきれいだった。

30分ほど休んで来た道を戻った。
お昼過ぎに帰ってきたが、渋滞はなかった。
3連休なのに珍しい。
みんなどこへ行ってしまったのだろうか?
明日も天気が良ければまた近くの山へでも行ってこようと思っている。
やっぱり気分転換とストレス解消には山がいい。
一応、無職でもそれなりにストレスはあります。
すいません。
- 関連記事
-
- 人がめったに来ない山で見かけた人が消えてしまった (2018/12/22)
- トリック劇場版の村から陣馬山へ登ってきた (2018/11/24)
- 小さい自分の見つけ方 (2018/11/17)
☆彡